ペットと飼い主の体型に興味ある調査結果が
「ペットと飼い主の体型」に関するアンケートが日本ヒルズ・コルゲート株式会社と、WEBサイトPetwell(ペットウェル)とで、インターネットを通じて実施された。
(この画像はイメージです)
その結果、7割以上の人がペットと飼い主との体型が似ているペアを見たと答え、なんとその9割近くがポッチャリ体型のメタボだったということがわかった。
また、自分自身、もしくは家族とペットの体型が似ていると回答した人の9割以上が、ポッチャリ体型が似ていると感じ、海外だけでなく、日本でもその傾向があることがわかった。
調査対象はPetwellのユーザーで
【調査期間】2013年2月20日~2013年2月25日
【有効回答者数】542件
(PR TIMES/日本ヒルズ・コルゲート株式会社プレスリリースより)
飼い主とペットのメタボの自覚は?
「ペットの標準的な体型や体重を把握していますか」という質問には、「詳しく把握している」との回答は6割弱。ペットの体型や体重を気にしているのは事実だが体重管理はどの程度の飼い主ができているのかは不明。
「ペットの体型や体重を気にしていますか」という質問には、「かなり気にしている」と「少し気にしている」合計で8割強が気にしていると回答した。
男性に比べて女性の方がペットの体型や体重を気にしていることや、ペットの標準的な体型や体重の把握度が高いことが分かった。ペットの体型・体重の現状について、5割近くがペットはメタボもしくはメタボ予備軍だと感じていることが分かった。
飼い主がメタボになった原因には言及されてない。

Petwell
http://www.petwell.jp/news/2013/03/25/130325-pwresearchPR TIMES/日本ヒルズ・コルゲート株式会社プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/