健康食生活通信
2025年09月22日(月)
 健康食生活通信

エムティーアイが、貧血に関する調査結果を公表!その改善方法とは?

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























エムティーアイが、貧血に関する調査結果を公表!その改善方法とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
エムティーアイが、貧血に関する調査結果を公表
女性のカラダとココロの健康情報サイト『ルナルナ』を運営する株式会社エムティーアイが、女性と切り離すことのできない貧血について調査を実施。その結果と改善方法について紹介しています。

貧血
(画像はプレスリリースより)

※調査結果は、2014年5月、『ルナルナ』サイトの会員4325名を対象に行った調査をもとにしています。

女性の約8割が「貧血を感じることがある」と回答
調査結果では、「貧血を感じることがありますか?」の質問に、「ある」または「時々ある」と答えた人を合わせると75.8%と、多くの女性が貧血を感じた経験があることがわかりました。

「めまい・立ちくらみ」などの症状が貧血のサイン!?
また、「貧血になると、どんな症状があらわれますか?」の質問に、「めまい・立ちくらみ」が24.7%で最も多く、次いで「だるい」が17.3%。「疲れやすい」が16.9%と、なんとなく不調を感じているということがわかりました。

積極的に鉄分を摂取することが貧血予防に効果的
これらの結果から、同社は、普段から意識的に鉄分を摂取するように心がけるように呼びかけています。また、極端に食事量を減らしたダイエットは、鉄不足を助長するため、ダイエットをする人は、日々の食事で鉄分はもちろん、必要な栄養をしっかり摂ることを推奨しています。

また、症状がひどい場合は、医師への相談はもちろん、病院での血液検査で貧血チェックをおすすめしています。

編集部 つつみ さえこ


外部リンク

「貧血について」の調査結果~女性の天敵・貧血は食生活の改善で撃退!~株式会社エムティーアイ※PR TIMES
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000217.000002943.html
Amazon.co.jp : 貧血 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->