健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

砂糖入り飲料で子宮体がんのリスク増

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























砂糖入り飲料で子宮体がんのリスク増

このエントリーをはてなブックマークに追加
子宮体がんと砂糖入り飲料
炭酸飲料やジュースなど砂糖を多く含む飲み物が、肥満や糖尿病の一因となることは知られている。そしてこのほど、砂糖入り飲料が、子宮体がんの発症リスクを高めることがわかった。

ミネソタ大学
(画像はイメージです)

子宮体がんは、閉経した女性に多い。なかでも、女性ホルモンであるエストロゲンの影響を受けて発症する1型が最も一般的だ。肥満や糖尿病とも関係しているといわれている。

ミネソタ大学の研究チームは、閉経した女性約23000人の協力を得て、食生活と子宮体がんの関連性を調査した。研究期間中に、子宮体がんになったのは592人。うち、506人が1型であった。

がんリスク 最大78%増
子宮体がん発症率は、食生活のみに左右されるわけではない。年齢や体脂肪率なども関係している。

しかし、砂糖入り飲料を日常的に大量に摂取している人は、そうでない人に比べ、1型の子宮体がんを発症する確率が最大78%増加することがわかった。

研究チームは、
体脂肪率、運動量、糖尿病、また喫煙などは関係なく、砂糖入り飲料の摂取が子宮体がんに影響を及ぼすことがわかった(Le Nouvel Observateurより)

と、結論付けている。

なお、今回の研究では、エストロゲンが直接関係していない2型については、砂糖飲料とがんの関連性は認められなかった。


外部リンク

ミネソタ大学
http://www1.umn.edu/twincities/index.html

砂糖入り飲料 子宮体がんと関連性あり Le Nouvel Observateur
http://pourquoi-docteur.nouvelobs.com/Les
Amazon.co.jp : ミネソタ大学 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->