メタボ対策に明るいニュース
アークレイ株式会社は、はっさく果実由来の成分「オーラプテン」を含む、機能性食品素材「ラプテン」を11月22日より発売します。
「ラプテン」が配合されたサプリメントにより、血中の総コレステロールやインスリン等を低下させることが明らかになっており、メタボリックシンドロームの予防に期待できると言われています。
(画像はニュースリリースより)
新素材で変わること
アークレイ株式会社は、主力事業である糖尿病検査装置・診断薬の研究開発で培われた技術とノウハウにより、2006年から機能性食品素材事業に参入。ハーブや柑橘類に含まれる機能性成分を主に研究しています。
今回、同社が発売する機能性食品素材「ラプテン」は、はっさく果実由来の成分「オーラプテン」を高濃度に含んでいます。
製品化に成功したのは世界で初めてです。
柑橘類の果皮に含まれるクマリン類の一種である「オーラプテン」は、抗炎症や脂質代謝改善や肝臓内の中性脂肪を抑制するなどの効果が実証されており、サプリメントの成分として利用することで、メタボリックシンドロームの改善に近づけると期待されています。

アークレイ株式会社:ニュースリリース
http://www.arkray.co.jp/press/press/2013_11_14.html