健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

新発売 スープはるさめ(おろし生姜あんかけ)生姜が低体温の予防に?

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























新発売 スープはるさめ(おろし生姜あんかけ)生姜が低体温の予防に?

このエントリーをはてなブックマークに追加
新発売のスープはるさめ(おろし生姜あんかけ)とは
エースコック株式会社より期間限定でスープはるさめ(おろし生姜あんかけ)が2014年1月13日に発売される。

熱湯3分で戻るように配合されたスープと相性のよい春雨と香りとうまみのつよいかつおに昆布やしいたけなどのだしをあわせたとろみのある和風スープをベースに、後入れで生姜をトッピング。

後入れにすることで、生姜のほどよい風味が口にひろがり旨みを感じることができる。かやくは、キャベツ、鶏肉そぼろ、ねぎ、ニンジン、たまご。忙しい朝や昼食の一品にもぴったりだ。

スープはるさめ
(画像はプレスリリースより)

低体温と生姜の関係
冷え性、花粉症、現代人を悩ませるアレルギー症状。これらの症状は「低体温」と深い関係がある。通常体温は、36.5度前後が望ましいといわれているが、体温が35度やなかには35度を下回る低体温の子どもが増えていることが問題になっている。

低体温の主な原因は、運動不足、食生活の乱れ、睡眠不足など。そして、低体温の人ほど、冷え性や花粉症、肥満になりやすい。

つまり、低体温を改善すれば、現代人を悩ませているこれらの症状を緩和できる可能性がある。

最近、身近な健康食として生姜が注目されているが、生姜には、低体温を改善する効果がある。生姜を手軽に食生活に取り入れることができる新発売のスープはるさめ。生姜の力で体が冷えるのを防ぎ、体質改善に挑みたい。


外部リンク

エースコック株式会社 プレスリリース(PR TIME)
http://prtimes.jp

Amazon.co.jp : スープはるさめ に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->