大手菓子メーカーとの連携
近年増加していると言われる食物アレルギーや、病気などによる食事制限のある人にとって便利なウェブサイト「クミタス」が、株式会社ロッテの運営する「ロッテオンラインショップ」との連携を開始しました。
これにより、「クミタス」内で検索し、ロッテの商品を購入する際には、現行のオンラインショップ(Amazon.co.jpや楽天など)に加え「ロッテオンラインショップ」を選択できるようになりました。
また、ロッテが正確な商品情報を「クミタス」側に提供することで、消費者がより安心して商品選びをすることが可能になります。
(画像はプレスリリースより)
「クミタス」とは
昨年秋から運用が開始された「クミタス」は、株式会社ウィルモアの運営する、除去食、代替食検索・購入サービスです。
自分の食べられる食品を探すだけでも一苦労のアレルギー持ちの方や、食事制限中の方にとって便利なサービスで、サイト上に登録された商品の中から、指定したアレルゲンを含まない商品を検索、リンクから購入することができます。
アレルゲンは、表示義務7品目と表示推奨18品目を合わせた25品目を指定することができ、会員登録することで、自分の除去したい食材を標準の設定にすることが可能です。
また、強いアレルギー持ちの方にとっての不安要素である、2次原料、3次原料も可能な限り公開されていて、より詳細に商品を知ることができます。
リンク先にはAmazon.co.jp、楽天、Yahoo!、セブンネット、そして今回連携したロッテオンラインショップがあり、全てのリンク先を横断して商品を確認したり、価格順に並び替えたりすることも可能です。
ロッテのように詳細な商品情報を提供する企業が増えていけば、制限のある方でもより安心、便利に買い物ができそうです。

株式会社ウィルモアプレスリリース
http://www.value-press.com/pressrelease/119585