健康食生活通信
2025年09月22日(月)
 健康食生活通信

太るイメージが強い“お餅”も、食べ方次第で栄養補給に優れた食品に変わる!?

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























太るイメージが強い“お餅”も、食べ方次第で栄養補給に優れた食品に変わる!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
お餅に関するアンケート調査結果
お正月料理の定番・お餅について、マイボイスコム株式会社が独自で行ったアンケート調査の結果を公表しました。

餅

※調査結果は、同社が2013年1月1日から5日までに行ったインターネット調査から回答をえた8858件の回答をもとにまとめたものです。

「お餅は好き!」だけど、カロリーが気になる
アンケートでは、「お餅は好きですか」の質問に約8割の人が「好き」または「どちらかといえば好き」と答えており、お餅好きが多いことがわかりました。

「お餅を食べる時期」については、約6割の人が「主にお正月に食べる」と答えており、「普段から食べる」と答えた人は約2割にとどまりました。

一方で、市販のお餅に関する不満を尋ねたアンケートでは、「おいしいけど、カロリーが気になる」などの声もあり、“お餅は太る”というイメージがあるようです。

挽き割り納豆や大根おろしと一緒に
糖質をエネルギーに変えるためのビタミンB1が豊富に含まれている挽き割り納豆と組み合わせて「納豆餅」にしたり、「アミラーゼ」という消化酵素がお餅の消化を助けてくれる大根おろしと組み合わせて「からみ餅」にするなど、食べ方次第で、お餅は栄養補給に優れた食品に変わります。

編集部 つつみ さえこ


外部リンク

「お餅に関するアンケート調査結果」マイボイスコム株式会社
http://www.myvoice.co.jp/biz/surveys/17404/

「お餅の効能 お餅ってスゴイ!」全国餅工業協同組合
http://www.omochi100.jp/effect/index.html
Amazon.co.jp : 餅 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->