健康食生活通信
2025年09月22日(月)
 健康食生活通信

子供のぜんそくに対するオゾン、ビタミンC摂取、遺伝的問題についてーメキシコの研究から

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























子供のぜんそくに対するオゾン、ビタミンC摂取、遺伝的問題についてーメキシコの研究から

このエントリーをはてなブックマークに追加
オゾンと子供のぜんそく
光化学スモッグの主成分であるオゾンは酸化物質として肺に入って肺の機能を悪くさせる可能性があると言うことは知られています。

ビタミンC
(画像はイメージです)

ビタミンCはそういった酸化物質から肺の機能を守るために良い栄養素だとされています。

また、ぜんそくの子供に対してオゾンの影響を調整している機能が人によって遺伝的に異なると言われており、研究が進んでいます。

そのため、「Respiratory Research」に発表されたメキシコの研究では、調整をしていると考えられている三種類の遺伝子と、ビタミンCサプリメントの摂取、そしてぜんそくとの関係を調べたそうです。

その結果、子供のぜんそくに対して、オゾンの影響は遺伝子とビタミンCと両方関与していることがわかりました。

結論として
どのグループでもビタミンCの摂取が一番低いグループではオゾンの影響は大きかったそうで、筆者らは、ビタミンCの摂取が大事なのではないかと結論づけています。

ビタミンCの摂取でぜんそくが予防されるのだとしたら、是非とも子供たちには積極的に果物を食べさせたいですね。
編集部 C-NZ


外部リンク

Respiratory Research
http://www.biomedcentral.com/

Amazon.co.jp : ビタミンC に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->