はくばくから春夏の新商品登場
健康食材、穀物の可能性を追求する株式会社はくばくから、豊富な食物繊維 を手軽に摂ることができる2商品が、2014年春夏新商品として登場します。商品は注目食材の「もち麦」が使用された、レトルトパックの「そのまま使えるもち麦」と「もち麦うどん」の2種類で、3月1日からの新発売となります。
(画像はプレスリリースより)
「そのまま使えるもち麦」
レトルトパックの「そのまま使えるもち麦」は、茹でたもち麦をレトルトにしているので、調理の手間がなく、そのままサラダにのせたり、スープに加えたりするだけで美味しく食べられる便利な商品です。原材料には水溶性食物繊維を豊富に含み、血中コレステロール値上昇抑制作用や、血糖値上昇抑制作用などが報告される大麦が使用されています。
食感に特徴があり、ぷちぷちとした感触を料理に追加できるうえ、1袋(40g) で2,100mgもの食物繊維を含有していますので、手軽に美味しく食物繊維の摂取が可能になります。商品価格が120円(税抜き)と低価格なところも毎日の食事に取り入れやすいポイントです。
「もち麦うどん」
もう一つの新商品は、もち大麦粉を含み“もちもち”とした食感が美味しいうどんです。大麦粉、小麦粉を使用することで豊かな風味を持ち、1食(90g)分で1日に必要な食物繊維量の不足分、2900mgが補えます。3食分入って、価格は税抜き230円と、1食あたり80円に満たない低価格でお求めになりやすいところも魅力です。

株式会社はくばくプレスリリース
http://www.hakubaku.co.jp/uploads/pdf/news/