アジア最大級の食の展示会FOODEX JAPAN 2014
2014年3月4日から、幕張メッセでアジア最大級の食の展示会FOODEX JAPAN 2014 が開催されます。FOODEX JAPAN は、38回目となりますが、そのイベントのなかで、近年、ご当地フードグランプリに注目が集まっています。
(画像はプレスリリースより)
今年は、「ヨーグルト」「みそ&しょう油」「レトルト食品」の3つの分野において食のプロが審査するご当地イベントが開催されます。
審査方法
50種類程度のなかから、審査員が3~4種類選び、見た目や味など数値で記入し、総合点が高い商品を選びます。審査員は、展示会の来場者及び、食に関わるメーカー、食品の流通、販売にかかわる人などが対象です。
審査基準は、見た目、味だけでなく、地域密着企業の商品、地域食に特化しているか、地域食材を活用しているか、などです。
ご当地フードグランプリは今年で3回目
ご当地フードグランプリは、今回で3回目です。注目度と反響の高さにより、今回は、「ご当地みそ&しょうゆグランプリ」「ご当地レトルトグランプリ」「ご当地ヨーグルトグランプリ」の3つのカテゴリーに拡大し、会場内3カ所で同時開催されます。
多くの食のプロを通じ、多くの消費者に対し、ご当地フードの出会い、そして驚きと感動があることが期待されています。

株式会社ご当地グルメ研究会 プレスリリース/バリュープレス
http://www.value-press.com/pressrelease/121414