ムズムズを美味しく防止
梅の花が咲きはじめ、これから穏やかな季節が訪れる!と喜ぶ反面、暖かくなると花粉の飛来が始まり鼻先が“ムズムズ”してくるので辛い…という声も聞こえてきそうです。病院に行けば薬を処方してもらえますが、妊娠中や授乳期のかたは極力薬を避けたいもの。また、お子様や自然食品の摂取を心がけているかたも、薬に対しては消極的ではないでしょうか。
そんな思いを抱えるかたや、美味しく“ムズムズ”を防止したいかたに最適な商品、「まるごとじゃばら」が株式会社ジャバラボから発売されました。花粉対策に効果があるとされるナリルチンを豊富に含んだ希少柑橘じゃばらを使用した100%果汁です。
甘味料、着色料、保存料などは無添加で砂糖も不使用ですが、ハチミツを使用することにより自然な甘みをもつ美味しいドリンクとなっています。
(画像はプレスリリースより)
希少柑橘“じゃばら”をまるごと使用
柑橘類には鼻の“ムズムズ”を予防するナリルチンという成分が含まれています。その中でもじゃばらは含有量が多く、ゆずの6倍、シークァーサーの100倍のナリルチンを含んでいます。
「まるごとじゃばら」は、そのナリルチンが特にに多く含まれるじゃばらの果皮、果汁、ハチミツを使用して作られていますので、“ムズムズ”により高い抑制力が期待できます。
じゃばらは大変希少価値が高く、全国の収穫量の84%は和歌山県の北山村で、さらにその半数は「まるごとじゃばら」に使用のじゃばらを収穫する福田農園のものなのです。そのためこの商品は年に1~2度しか生産できず、今回も3000本限定での発売となっています。
飲用は「まるごとじゃばら」1対水(または炭酸水など)3の割合で濃さを調節します。容量600ml、税抜き6,000円での発売です。

株式会社ジャバラボプレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/43398