健康食生活通信
2025年09月22日(月)
 健康食生活通信

「毎日がきのこ日和」マイタケの花粉症のアレルギー作用を抑制する働きとは

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























「毎日がきのこ日和」マイタケの花粉症のアレルギー作用を抑制する働きとは

このエントリーをはてなブックマークに追加
「マイタケ」が花粉症に効く
ホクト株式会社のきのこ研究室と富山大学医学薬学研究部応用薬理学研究室 安東 嗣修(つぐのぶ)准教授との共同研究により、「マイタケ」が花粉症の症状を改善させる効果があることがわかりました。この研究結果は、3月28日に日本薬学会第142年会で発表されます。

マイタケ
(画像はプレスリリースより)

マイタケと抗アレルギー作用
マイタケの細胞レベルでの抗アレルギー作用は、これまでの研究で明らかにされています。今回の報告では、動物レベルでのマイタケの抗アレルギー作用を明らかにするため花粉症モデルマウスを作製し、マイタケの摂取による効果を検証しました。

体重に応じてマイタケの粉末をあたえたマウスは、結膜の炎症状態が抑制されました。この動物実験の結果により、マイタケには、花粉症のアレルギー作用を抑制する働きがあると期待されます。

マイタケの効能
マイタケは1970年以降、人工的に栽培されていますが、かつては「幻のきのこ」と呼ばれ大変貴重なきのこでした。成人病を予防し、骨を丈夫にし、健康な髪や肌を保つ働きがあることで知られています。まいたけを食べることで免疫力が高まり、風邪の予防にも役立ちます。


外部リンク

ホクト株式会社プレスリリース
http://www.hokto-kinoko.co.jp/index.php


Amazon.co.jp : マイタケ に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->