東急百貨店と女子栄養大学が協定を締結
株式会社東急百貨店(以下、東急百貨店)が先ごろ、「食と健康への貢献」をスローガンに、女子栄養大学とともに栄養学に基づいたレシピやメニューの開発などに相互協力する内容の協定を締結しました。
(画像はプレスリリースより)
東急百貨店の5店舗でトークセミナーなどを開催
本協定の取り組み第1弾として、2014年3月20日(木)から4月2日(水)までの間、東急百貨店の5店舗で、オリジナルレシピのスムージーの紹介やトークセミナーなどが開催される予定です。
食と健康を豊かにするスムージー作りを学べます
また、今回紹介されるスムージーは、女子栄養大学出身の料理研究家・小川聖子さん監修の「かぶのコーンミルク」など、オリジナルレシピで作られたもので、普段の食と健康を豊かにするスムージー作りについて学べます。
今後について東急百貨店は、女子栄養大学考案の商品開発や食育活動などに積極的に取り組み、食と健康に貢献できる社会活動を行う意向を示しています。
編集部 つつみ さえこ

「東急百貨店と女子栄養大学の産学連携包括協力に関する協定締結について」株式会社 東急百貨店※@Press
http://www.atpress.ne.jp/view/44343