特定保健用食品、ダイドーブレンド スマートショットブラック
ダイドードリンコ株式会社が、糖の吸収をおだやかにする“トクホコーヒー”「ダイドーブレンド スマートショットブラック」をリニューアル。2014年4月7日(月)より、コンビニエンスストアなどで新発売します。
(画像はニュースリリースより)
食後の血糖値の上昇をおだやかにする効果が
もともと同社では、年齢とともに血糖値が高くなる傾向のある男性をターゲットに、食事と一緒に飲める缶コーヒーで特定保健用食品(トクホ)の「スマートショットブラック」を開発しました。
「スマートショットブラック」には、糖の吸収をおだやかにする成分“難消化性デキストリン(食物繊維)”が配合されており、食事と一緒に飲むことで糖の吸収を抑えて、食後の血糖値の上昇をおだやかにする効果があります。
厳選した5ヶ国のコーヒー豆をブレンド
さらに、今回のリニューアルでは、コーヒー本来の味にこだわって、厳選した5ヶ国のコーヒー豆をブレンド。“難消化性デキストリン(食物繊維)”の独特のクセを感じさせないコクある味わいに仕上げています。
編集部 つつみ さえこ

「ダイドーブレンド スマートショットブラックを新発売」
ダイドードリンコ株式会社
http://www.dydo.co.jp/corporate/news/2014/140320.html