「チーズ鱈」史上初!
株式会社なとりは、2017年3月13日(月曜日)より、栄養機能食品
『チーズ鱈(R) おいしくカルシウム』を新発売する。
チーズでカルシウムを。
成人1日あたりのカルシウムの必要量は680mg(栄養素等表示基準値 2015)と示されているが、摂取平均値はこれを大きく下回り、日本人のカルシウム不足は深刻である。
このため、カルシウムを意識的に摂取しようとする人が多い。その中でもチーズには「カルシウム豊富」という健康イメージを持ち、カルシウム摂取のためにチーズを食べている人も多くいる。
『チーズ鱈(R) おいしくカルシウム』は、このようなチーズが潜在的に持っている健康イメージを活かした商品である。カルシウムを強化し、おやつにも朝食にも活用できる「チーズ鱈」となっている。
ビタミンDも配合されて、効率よく吸収。
『チーズ鱈(R) おいしくカルシウム』は、「チーズ鱈」史上初となる、1回分でカルシウム327mg(牛乳300ml相当)が摂取できる「栄養機能食品」である。1日に成人が必要とするカルシウム量の1/3以上が摂取可能で、カルシウム吸収を助けるビタミンDも配合されている。
便利な個包装となっており、食べる目安は1日1袋とわかりやすい。持ち運びに便利なので、ちょっとした時間にカルシウムを手軽に摂ることが可能だ。
また、継続して食べられるように、飽きのこない味付けとなっており、あっさりとしたサムソーチーズにチェダーチーズが加わった親しみやすい味わいとなっている。チーズは鱈シートでサンドされ、つまみやすくかつ噛み応えもあり、満足感もしっかり味わえる商品となっている。
(画像はプレスリリースより)

株式会社なとり プレスリリース
http://www.nikkei.com/article/DGXLRSP435428