「ラカントホワイト」の採用に秘密が
兵庫県西宮市の「手作りプリン専門店 Kiyomi」は7日、「リッチクリーム(砂糖不使用)」「黒ごま(砂糖不使用)」の2種類のプリンを開発したと発表した。
2種はいずれも、砂糖のかわりにカロリーゼロ、有効糖質量ゼロの「ラカントホワイト」を採用。糖質をそれぞれ1商品当たり2.5gに抑えることに成功している。
この「ラカントホワイト」はカロリーゼロで血糖値への影響もなく、砂糖と同じ甘味度を実現しているのが特徴。またウリ科の植物「羅漢果」から抽出した成分と、とうもろこしから得られる「エリスリトール」という天然素材のみから作られており、安全性の面もばっちりだ。
リッチクリームと黒ごま、2つの味わい
今回発表された2種のうち、「リッチクリーム(砂糖不使用)」は卵の風味を引き立てることにフォーカスし、卵黄の甘味を感じられるよう仕上げたもの。同店こだわりの原材料である純国産鶏「もみじ鶏」の卵、そして「ブラウンスイス牛乳」の調和した味わいが生かされたプリンだ。
一方の「黒ごま(砂糖不使用)」は、「リッチクリーム(砂糖不使用)」と同様の卵と牛乳に加え、和田萬商店の「有機栽培黒ごまペースト」を採用しているのがポイント。すっきりした味わいを持たせつつ、黒ごまの深い風味が楽しめるプリンに仕上げられている。
店頭やWeb、催事出店で購入可能
これら「リッチクリーム(砂糖不使用)」「黒ごま(砂糖不使用)」はいずれも1ヶ580円。同店店頭や各種Webショップで購入が可能だ。
またそごう神戸店地下1階では2月21日(火)~2月27日(月)の期間、西宮阪急ウィークリースイーツイベントでは3月29日(水)~4月4日(火)の間特別出店が予定されている。詳細は同店Webページまで。
(画像はプレスリリースより)

手作りプリン専門店 Kiyomi プレスリリース(アットプレス)
https://www.atpress.ne.jp/news/120598手作りプリン専門店 Kiyomi 公式Webページ
http://www.kiyomi-pudding.com/