こんにゃく加工食品のハイスキー食品工業から新商品
こんにゃく加工食品の製造・販売を手掛けるハイスキー食品工業は7日より、こんにゃく麺と具材入りの粉末タレがセットになった「うまいのなんの!」シリーズの新商品を発売する。
このたび発売されるのは、「こんにゃくのピリ辛みそ炒め(麻婆風)」「こんにゃくの甘辛しょうゆ炒め(すき焼き風)」「こんにゃくのあっさり塩炒め(タイ焼きそば風)」の計3種。価格はいずれも1ヶ200円(税別)となっている。
ごはんとの相性抜群な、こんにゃくメニューをお手軽に
各家庭におけるこんにゃくの消費量が年々減少傾向にあるなか、同社ではこんにゃくをより手軽に食卓へ並べられるような商品の開発に注力。低カロリー、低糖質で健康的な食材でもあるこんにゃくをアピールすべく各種商品を積極的に展開しており、昨年春に発売した「マンナンチャプチェ」も好評を博している。
こうしたなかで発売される今回の「うまいのなんの」シリーズ3種は、あらかじめうまみのついたこんにゃく麺を、付属の具材入り粉末タレに絡めるだけでおかず1品が完成するというもの。フライパンで炒める場合は約2分、電子レンジの場合はわずか1分の簡単調理だ。
うち「こんにゃくのピリ辛みそ炒め(麻婆風)」は、ひき肉やにんじんなどを含んだ麻婆風の味付けでごはんのおかずにぴったり。一方、「こんにゃくの甘辛しょうゆ炒め(すき焼き風)」はこんにゃくと相性の良いすき焼きを意識したものだ。
そして「こんにゃくのあっさり塩炒め(タイ焼きそば風)」は、エスニック風のコクとあっさり塩味を両立、ワンポイントに干しエビを加えた商品となっている。
春雨とくらべても際立つ低糖質・低カロリー
また、こんにゃくならではの低カロリー、低糖質ももちろん健在だ。同社によれば、一般的にヘルシーとされる「春雨」は、100gあたりの糖質が約30g、カロリーは約110kcal。
これに対して、今回の3種は調理後100gあたりで糖質2.9g~3.6g、カロリーは24kcal~29kcalに抑えてあり、糖質制限やダイエット中のメニューにもお勧めであるとのことだ。
(画像はプレスリリースより)

ハイスキー食品工業 プレスリリース(プレスリリースゼロ)
http://pressrelease-zero.jp/archives/108311