「量少なめはご飯だけでいいのに」の声にこたえる1品
ミニストップでは4月11日(火)より、5種の肉系おかずを詰め合わせた「お肉ドーン!っと弁当」を発売する。「ご飯少なめ」&「お肉三昧」にスポットを当てた弁当で、価格は598円(税込)。
いよいよ春本番、これから夏にかけては少しずつ温かくなり、外での運動などにも適した季節に。これを機にジョギングやウォーキングなど、身体を動かしてのダイエットに励んでみようという人では多いのではないだろうか。
運動と合わせてぜひとも気にしたいのが、カロリー控えめのヘルシーな食生活。しかしながら自炊はともかく、外食メニューや市販の弁当などでこれを叶えるのはなかなか難しいもの。カロリーを抑えようとして、「ご飯もおかずも量少なめ」というメニューになってしまいがちだ。
ここに目を付けたミニストップでは今回、ご飯の量を大幅に減らしつつも、一方でお肉をたっぷり盛り込んだ弁当の開発に着手。「ガッツリとお肉を食べたいけれど、ご飯は少しでOK」というニーズに対応する、「お肉ドーン!っと弁当」の発売にこぎ着けた。
5種の肉系おかずに、従来比でご飯約60%カット!
「お肉ドーン!っと弁当」のご飯は麦飯となっており、量は60g。これはミニストップにおける従来の弁当と比較した場合、約60%のカット量になる計算であるという。
一方で大きなウェートを占めるのが、トマトソースのチキンカツをはじめ、デミハンバーグとメンチカツ、豚肉の生姜焼き、そしてウインナーからなる5種の肉系おかず。箸休めとなるしば漬けや、キャベツと人参の野菜炒めも彩りを添えている。
ミニストップではこの「お肉ドーン!っと弁当」について、弁当にボリュームを求める場合はもちろん、減らしたご飯の分お肉を食べる、というダイエットを試みる場合にもおすすめしたいとのことだ。
(画像はプレスリリースより)

ミニストップ プレスリリース(アットプレス)
https://www.atpress.ne.jp/news/126115