健康食生活通信
2025年09月21日(日)
 健康食生活通信

ヘルシーフードを食べて世界中のメタボと飢餓を撃退!

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























ヘルシーフードを食べて世界中のメタボと飢餓を撃退!

このエントリーをはてなブックマークに追加
目標は参加100万人!
時間と空間を越え、世界中の人々が食事を分かち合えることをコンセプトに食糧問題へ取り組むNPO法人TABLE FOR TWO International(以下 TFT)は、今月16日から来月30日までの間、メタボと飢餓を一気に解決しようというキャンペーン企画「100万人のいただきます!」をWEBを通して実施している。

食糧支援
キャンペーンへの参加はいたって簡単で、「100万人のいただきます!」に参加している全国の飲食店あるいは販売店で展開されているヘルシーフードを購入するか、同じくWEB専売で参加している店舗の商品を購入するか、そして自ら「おにぎり1コ」を作ってそれを食す様子を写真投稿するか、といういずれかの方法だ。

おにぎり1コで給食5食を生みだそう
注目はやはりこのキャンペーンの“シンボルフード”にも据えられている「おにぎり」だろう。

TFTは、親から子へ、おばあちゃんから孫へ、大切な誰かのために愛を込めてにぎられ続けている「おにぎり」を“愛を結ぶ”架け橋と捉え、写真投稿一件につき100円を、賛同企業を通じてアフリカ・アジアの子どもたちの給食費用として寄付する計画だ。

この100円は現地の学校給食5食分に相当し、先進国で「おにぎり」を食す人々の幸せな思いを、途上国で食糧難に苦しむ子どもへお裾分けできる、精神的にもダイレクトな支援活動となっている。
ご参加方法
「おにぎりいただきます!」ソーシャルアクション特設サイトから、写真を投稿してください。
・おにぎりの写真
・おにぎりを作っている写真
・おにぎりを持っていただきます!している様子
・おにぎりを食べている写真
などなど、おにぎりにまつわる写真であれば何でも大丈夫です。
(TABLE FOR TWO InternationalHPより引用)

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

TABLE FOR TWO International プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000008886.html

「100万人のいただきます!」キャンペーン
http://jp.tablefor2.org/campaign/itadakimasu/post.html


Amazon.co.jp : 食糧支援 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->