健康食生活通信
2025年09月21日(日)
 健康食生活通信

食生活の実態調査アンケート 高支持の食品目3品が判明

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























食生活の実態調査アンケート 高支持の食品目3品が判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
自分の体と誠実に向き合う傾向
口コミと評判で探す医師・病院検索サイト「ドクター・オウチーノ」を運営している​​株式会社オウチーノは、首都圏在住の男女862人(20~59歳・首都圏在住)を対象に行った【食生活に関するアンケート調査】の結果をまとめて公表している。

食生活改善
それによると全回答者の67.1%が「健康や病気予防に気を使った食生活を意識している」と答えており、昨今の食の健康志向化を裏付ける反応が見てとられた。

また「健康や病気予防を意識し始めたきっかけ」に関しては、「自分で健康状態が気になり始めた」「健康診断の結果を知って」といった回答が多数だった。

「痩せた」「血圧が下がった」といった具体事例も
健康や病気予防のために意識していることを尋ねた項目では、「野菜・海藻・きのこ類を食す」が43.5%と最多となり、ビタミン・ミネラルをバランスよく蓄える食材への知識と理解が広まっていることを伺わせた。

最後に「健康や病気予防を意識した食生活で心身に変化はあったか」と聞いたところでは、「変化なし」が68.4%、「変化あり」が31.6%だったが、3割以上の人が自らの食生活改善で心身の改革を進められていることも分かった。
具体的に、どのような変化があったか聞いてみると、「痩せた」と回答した人は「内臓脂肪が減り、血圧が下がった」(56歳/女性)や「増え気味だった体重が安定してきた」(48歳/女性)などの声が聞かれた。
(プレスリリースより引用)

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

オウチーノ プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000014097.html

オウチーノ
http://corporate.o-uccino.jp/


Amazon.co.jp : 食生活改善 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->