月1セットずつレッスンブックを送付
カタログやウェブなどの独自メディアで美容関連、食品などを展開している株式会社フェリシモは、明日がもっと楽しくなる「ゆる活」シリーズ企画として、『おてらの癒やしごはんプログラム』を20日から新発売している。
これは寺院の食文化を活かした健康食生活応援プログラムといえるもので、実際に料理僧として活躍する僧侶・青江 覚峰さんが監修した簡単オリジナルレシピを習得できるという6ヵ月をスパンとするプログラムだ。
外食続きで日頃の食生活が偏りがちな人や、自炊料理のレパートリーを増やしたいという人、もちろん和食の基本を学びたいという人にもピッタリのレッスンブックは、毎日ではなく月に2回、週末の時間を有効に使ってじっくり学びとることができるので安心だ。
必要な食材が一目で分かる「お買い物カード」付き
一連のプログラムで学べるのは一汁三菜の定食レシピであるため、献立や副菜の複雑な組み合わせなどに悩まされる心配もなく、基本のだしと野菜をメインにした健康的な“精進料理”の多彩な風味を、自分の手で忠実に再現できるようになる。
精進料理といってもその食材は何処ででも手に入れられる定番のものであり、代替えの食材まできちんと掲載された「お買い物カード」も教材と一緒に届けられる。
6ヵ月で全60品のオリジナルレシピが学べます。アレンジ例やデザートレシピもあり、ふだんの献立の一品としても活用できます。青江さんのおせっぽうやお寺の食文化についての紹介ページも。
(プレスリリースより引用)
(画像はプレスリリースより)

フェリシモ プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000180.000012759.htmlおてらの癒やしごはんプログラム
http://www.felissimo.co.jp/program/wk45880/gcd292035