「健康と美味しさ」の二兎を追う
1947年の創業以来、「スプーン印」の砂糖の製造・販売を続けている三井製糖株式会社は、健康調味料として話題の天然の糖質・パラチノース(R)を使用した新商品「肉球マドレーヌ ホワイト」の発売を発表している。
スイーツ好きの人たちへ“健康と美味しさを両立”できるお菓子として自信をもって勧められる「肉球マドレーヌ ホワイト」は、東京・北小岩のケーキ店「ラトリエ・ドゥ・シュクル」で腕を振るう白岩 操雄パティシエが開発に協力したスローカロリースイーツだ。
今後とも“スローカロリースイーツ”を広めていきたい構え
蜂蜜中に微量に含まれる天然の糖質に着目して開発されたパラチノース(R)は、1984年に工業化に成功している。
これは途中で体に吸収されることなく小腸まで到達し、そこでブドウ糖と果糖に分解された後に代謝されるという、体内のエネルギー代謝に非常にやさしい糖分だ。
東京駅一番街「TOKYO Me+(トウキョウミタス)」内にあるお店、「トウキョウ ラトリエ・ドゥ・シュクル」で9月から「肉球マドレーヌ」「フィナンシェ」「木の実のダコワーズ」「パウンドケーキ」など9品が本格展開され人気を博していたが、今回はクリスマス期間に合わせて「肉球マドレーヌ ホワイト」が登場した。
三井製糖株式会社では、トウキョウ ラトリエ・ドゥ・シュクルで発売する「スローカロリースイーツ」や、他のスローカロリープロジェクト賛同商品とともに、各種イベントを通じ啓発活動を行ってまいります。
(プレスリリースより引用)
(画像はプレスリリースより)

三井製糖 プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000014870.html三井製糖
http://www.mitsui-sugar.co.jp/