“くるりん”で、簡単に野菜をスパイラルカット
暮らしのニーズに「アイデア」「機能」「ユニーク」をプラスする株式会社小久保工業所は、簡単料理グッズ『くるりんカッター』を、3月1日に新発売する。楽しそうなネーミングどおり、くるくる回すだけで野菜をらせん状にスライスできる。くるくるカットした野菜の新食感が味わえて、野菜をたくさん食べたい人にオススメのアイテム。
使い方はとても簡単。野菜の中心にらせん部分を刺して、片手でハンドルを回すだけでスパイラルスライスができる。カットする野菜は、直径が3~10cmくらいがベスト。樹脂製の『くるりんカッター』は手を切りにくいから、包丁より安全で簡単に飾り切りを作ることができる。
野菜を丸ごとデコレーション!
料理のアクセントや弁当のデコレーションなどに使えて、作る時も食べる時も楽しめる。例えば、きゅうりや大根、にんじん、ラディッシュなどを“くるりん”すれば、簡単に美味しい彩りのサラダが完成する。
じゃがいもは、“くるりん”して串に刺して揚げるだけでポテトチップのような食感になる。ホクホクポテトは、おつまみやおやつにぴったり。これらのレシピは、「クックパッドKOKUBOキッチン」にて公開している。
『くるりんカッター』は、簡単にくるくるカットすることで野菜を丸ごと食べることができるアイテムで、色々なアイデア料理にも役に立つ。税込162円(オープン価格)のプチプライスで、KOKUBOオンラインショップでは先行販売している。
(画像はお知らせ・最新情報より)

株式会社小久保工業所 お知らせ・最新情報
http://kokubo.co.jp/topics/20160127.htmlクックパッドKOKUBOキッチン
http://cookpad.com/kitchen/10079089KOKUBOオンラインショップ
http://kokuboshop.com/