健康食生活通信
2025年09月21日(日)
 健康食生活通信

子どもの不足がちな栄養素をサポート!『こどものためのボンカレー』新発売

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























子どもの不足がちな栄養素をサポート!『こどものためのボンカレー』新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
国産野菜10種類使用
レトルト食品のパイオニアである大塚食品は、「ボンカレーの日 」の2月12日(金)に『こどものためのボンカレー』を新発売した。1968年の2月12日に世界初の市販用レトルト食品として「ボンカレー」が誕生して以来、レトルトカレーの定番として君臨し続けている。

『こどものためのボンカレー』は、子どもたちが喜ぶ甘口チキンカレー。ママたちの意見を取り入れて開発した、子どもに食べさせたいカレーである。具材にじゃがいも、玉ネギ、にんじん、ソースの中にはさつまいも、かぼちゃ、コーン、トマト、ごぼう、ほうれんそう、ブロッコリーの10種類の野菜が入っており、安心して食べられる国産野菜を使用している。

こどものためのボンカレー
カルシウムとたんぱく質を補給!
また、不足がちなカルシウム 牛乳1本分(200ml)と、子どもに必要なたんぱく質の1日の推奨量約1/4の栄養素が摂取できる。さらに、ママたちが子どもに与えたくない保存料、着色料、香料、化学調味料は一切不使用になっている。

作り方はとても簡単、フタを開けて箱ごと電子レンジでチンするだけ。短い時間で調理できるので、腹ペコの子どもたちに出来たてをすぐに食べさせることができ、忙しいママたちの強い味方にもなる。希望小売価格160円(税抜)、内容量130gで、全国の量販店やコンビニ、ドラッグストアなどで販売する。

(画像は大塚食品サイトより)


外部リンク

大塚食品 ニュースリリース
http://www.otsukafoods.co.jp/news/pdf/20160212-1.pdf

大塚食品
http://www.otsukafoods.co.jp/


Amazon.co.jp : こどものためのボンカレー に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->