健康食生活通信
2025年09月21日(日)
 健康食生活通信

健康志向でも意外と使える評価? 「コンビ二に関するアンケート」

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























健康志向でも意外と使える評価? 「コンビ二に関するアンケート」

このエントリーをはてなブックマークに追加
頭では分かっていてもなかなか実行できない人が多し
毎日最新&旬のダイエット情報を配信している「COOKPADダイエット」を運営する株式会社クックパッド ダイエットラボでは、計2,499名に実施した「コンビ二に関するアンケート」の結果を公表している。

コンビニ
それによると「カロリー」「栄養バランス」を常日頃から気にしている人は全体の90%以上ととても高く、健康志向の高まりから食事へ細心な意識が集まる傾向が見てとれた。

一方で「適正なカロリー内での食事ができているか」といった質問では、45%の人が「気になるがなかなかできない」と応えており、意識と現実の生活習慣とのギャップも、現代人の特徴として感じられる結果であった。

特にBMI25以上の肥満領域である回答者は過半数以上が「気になるができない」と答えており、スリム体型の人と比べ22%ほど回答率が高かった。

コンビニご飯の評価
また「コンビニご飯で健康的な食事を維持できるか」と聞いた設問では、67%とゆうに半数以上の人が「充分できると思う」「限定されているができると思う」と答ていた。

昨今の食品市場で健康志向食品が多く出回っていることや、小売業者の戦略変化などが、健康志向者にポジティブな影響を与えていることが伺い知られた。
コンビ二で「健康的な食事はできる」と感じるものの、健康的な食事する際、課題は「値段が高い」と結果となりました。
(プレスリリースより引用)

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

クックパッド ダイエットラボ プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000017188.html

COOKPADダイエット
https://cookpad-diet.jp/

クックパッド ダイエットラボ
http://cookpad-dietlab.jp/


Amazon.co.jp : コンビニ に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->