インフューズドウォーターとは
インフューズドウォーターとは、フルーツや野菜、ハーブなどを漬け、フルーツの果汁や香りなどがほのかに添加されて飲みやすくなった水のこと。デトックスウォーターの名前でも知られている。味だけでなく、溶け出したビタミンやミネラルを摂取できることから美容に良いということで話題になった。味付けをしていないので砂糖は入らず、カロリーゼロでダイエットにも最適だ。
手軽に作れる!スクイーザー付きウォーターボトル
輸入生活雑貨店を展開する株式会社スタイリングライフ・ホールディングスプラザカンパニーは、同社の店舗「PLAZA」および「MINIPLA」にて話題のインフューズドウォーターが今までよりも手軽に作れるウォーターボトルを2016年4月より全国販売する。
インフューズドウォーターの作り方は、好みのフルーツなどをカットして水を入れた容器の中に入れ、常温1~2時間、香りを出すなら12時間以上浸すというもの。とても単純だが時間がかかる。
今回新しく販売するウォーターボトルはボトム部分にスクイーザーが付いているので、フルーツをしぼりながらボトルにセットし、水を注ぐだけ。上からハーブや別のフルーツを入れるとワンランク上のオリジナルドリンクが作れる。3種類のカラーバリエーションがかわいいこのウォーターボトル、なかなかの優れものだ。
1日どれくらい飲む?期待できるメリット
水は1日にグラス6~8杯飲むと良いと一般的には言われている。しかし時には負担になってしまう人もいるだろう。インフューズドウォーターは好みのフレーバーにできることでその負担を軽減する効果がある。
そして代謝を上げるだけでなく、老廃物の除去、お通じの改善、脂肪燃焼、眠気覚まし、気分のリフレッシュと、メリットがたくさんあるので好みのフルーツを入れてチャレンジしてみるのも良い。
(画像はプレスリリースより)

話題のインフューズドウォーターを手軽で簡単に!フルーツがしぼれるスクイーザー付き進化型ウォーターボトルが登場!(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000247.000003436.html