オメガ3脂肪酸で健康・美容・エイジングケア
モンテ物産株式会社は3月14日(月)から“健康的な食事で体の中から美しく”がコンセプトの新 しいオイルシリーズ「チボッタ」を全国で販売開始した。
2015年も高機能食品・スーパーフードが話題になるのと同時に、食用油にも熱い視線が注がれた。その中でも注目を浴びたのは、亜麻仁油やエゴマ油。一時生産が間に合わず、常に店の 商品棚が空だったという状況もまだ記憶に新しい。現在は生産が追いつき、ようやくスーパーに も並ぶようになってきた。この油がなぜ注目を浴びたのか。それは体内で作られず、食品からも 摂取できる量が少なかったオメガ3脂肪酸含有の油だったからだ。
脂肪酸の種類と働きの違い
脂肪酸とは、炭水化物、タンパク質、脂質の三大栄養素のうちの脂質のこと。脂肪酸は「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」に分けられる。飽和脂肪酸はバターやラードなどの動物性で 、体内でも生成できる。直接エネルギーとなる油だが、摂り過ぎると肥満や動脈硬化などが心配される。不飽和脂肪酸は魚や植物油に多く含まれ、様々な疾病を予防する性質がある。中性脂肪や悪玉コレステロールを低減し、さらに美肌効果もあるオメガ3脂肪酸は特に不足しがちで、積極的に摂取しなければならないのである。
「チボッタ」は不飽和脂肪酸のオメガ3・オメガ6・オメガ9の3種類を網羅した油シリーズで、化学的処理を一切 行わず、栄養素を壊さないよう低温圧搾した「無精製のエキストラ・ヴァージンオイル」である。全 7種類の油の中から自分に合った物を組み合わせることができるのが便利だ。さらにクックパッドで最強のバランス・オイル・レシピを紹介しているので興味があれば試してみるのもいいだろう。
<この製品の特徴>
■ 低温圧搾の無精製オイル *グレープシードのみ精製工程あり
■ 話題のオメガ3、オメガ6、オメガ9を網羅
■ 1皿で3つのオメガを摂取できるバランスオイルレシピ紹介中
■ 買いやすい&使い切れる100mlボトル(7種のみ)(プレスリリースより引用)
(画像はプレスリリースより)

自然のチカラ そのまま搾ったヘルシーオイル「チボッタ」オメガ系の脂肪酸などを豊富に含む9種類を新発売(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/93822