『健康道場ツアー』の系譜
健康増進を追求するサンスターグループ ヘルス&ビューティーカンパニー(以下 サンスター)は、新しい形の健康支援プログラム『健康道場ツアー』を2013年から開催しているが、これまでサンスター通販会員を対象として行ってきた販売を、6月13日(月)より一般向けに開始すると発表した。
さまざまな健康関連事業を展開するサンスターでは、「心身健康道場」を1985年に設立、社員に対して食事・身体・心を柱とした健康習慣を習得させることを主眼とし、健康バランス増進のための支援を幅広く行ってきた。
そうした心身健康道場で培われた健康法は、一般の人が日々の生活習慣のクセ・歪みに気づくための『健康道場ツアー』として生まれ変わり、楽しい旅の思い出とともに実りのある健康を手に入れられる魅力あるツアーイベントとなっている。
魅力溢れる健康ツアー
同ツアーは豊かな自然や出会った人々との交流も魅力の1つで、ツアー参加者の感想文が「第8回ヘルスツーリズム大賞」を受賞するなど、今や世間から注目を集める催しともなっている。
ツアーで出される“健康道場式食事”は、『料理長と管理栄養士がタッグを組んだ、肉・卵・乳製品不使用/1食約600kcalの玄米菜食』が目玉で、健康食を食べた後のカロリー消費も『「熊野古道」健康ウォーキング』によって、世界遺産熊野古道を満喫しながら行うことができる。
(画像はプレスリリースより)

サンスター プレスリリース
http://jp.sunstar.com/company/press/2016/0509.html