主食としてもデザートとしても活躍
おいしく、健康的で、こだわりのある製品を作り続けるタカナシ乳業株式会社は、同社初となる機能性表示食品『タカナシヨーグルト 脂肪ゼロプラス』の発売を、来月5日(火)から開始することを発表した。
食物繊維の一種である難消化性デキストリンを含む『タカナシヨーグルト 脂肪ゼロプラス』は脂肪ゼロタイプのヨーグルトで、素材へのこだわりを持つタカナシ乳業の製品の中で、朝食にも昼食のデザートとしても楽しめる健康機能食品となっている。
難消化性デキストリンが脂肪と糖の吸収を抑えるため血糖値の急激な上昇を抑えることができ、1日100gを目安に摂ることで脂っこい食事に偏りがちな生活を健康な路線に維持することに役立ってくれるだろう。
食べやすさも満点
『タカナシヨーグルト 脂肪ゼロプラス』は食べやすさにも配慮が行き届いており、軽い食感とすっきりとした甘さが食事を一層引き立ててくれる食品となっている。
日本各地の生産地から優良な生乳を取り揃え、製品を製造しているタカナシ乳業ならではのこだわりが貫かれた『タカナシヨーグルト 脂肪ゼロプラス』は、この初夏に注目の商品の1つだろう。
商品名 タカナシヨーグルト 脂肪ゼロプラス(機能性表示食品)
種類別 発酵乳
成分規格 無脂乳固形分 9.0% 乳脂肪分 0.1%
原材料 脱脂濃縮乳、難消化性デキストリン、マルチトール、乳たんぱく質、寒天/甘味料(ステビア)
(プレスリリースより引用)

タカナシ乳業 プレスリリース
<a href="タカナシ乳業" target="_blank">http://www.takanashi-milk.co.jp/wp-content</a>