食を中心とした海のテーマパーク
静岡県沼津市千本港町に8月2日、浜焼きBBQ・漁師めし食堂・干物専門店・旨いもの屋台・お土産処が揃った複合ショッピング施設『海女の台所』がオープンする。
水産加工業が盛んな街として知られる沼津市の港に堂々オープンする『海女の台所』は、さながら「海のテーマパーク」といった装いで、新鮮魚介類もお酒も楽しめる施設だ。
南伊豆の現役海女が全面プロデュースしたという【海女小屋BBQ】では、美味しい浜焼きBBQが味わえるだけでなく、新鮮な魚介の見分け方やおいしく焼く方法などを現役の海女さんから伝授して貰える機会があるという。
新鮮な魚介類と日本一の干物
漁港にある『海女の台所』ならではの、とれたて新鮮な海老や魚介類を十二分に満喫することができるだろう。
豪快壮麗な「漁師の御飯」に憧れる人も少なくはないだろうが、施設内にある【漁師めし食堂】では沼津漁港直送の新鮮な地魚をふんだんに使った海鮮丼や定食といった漁師めしを味わい尽くすことができる。
さらに干物生産量日本一を誇る沼津らしい、干物の無料試食会に参加できる【沼津干物かねよし】からも目が離せない。
味に自信があるのでお客様にもおいしさを知ってもらってから買ってほしいため、毎日試食会を開催します。
(プレスリリースより引用)
(画像はプレスリリースより)

浜焼きセンター 海女小屋 プレスリリース
http://amagoya.jp/newsDBS プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000020594.html