健康食生活通信
2025年09月21日(日)
 健康食生活通信

低糖質大福が、北里大学と和菓子舗の協力を得て開発される

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























低糖質大福が、北里大学と和菓子舗の協力を得て開発される

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドクターズフーズが10月15日より新発売
医学博士など医療権威の監修のもと、商品研究・開発を行っているドクターズフーズが、北里大学臨床研究機構監修、和菓子舗「由喜」との共同開発の体制で、今回、糖質7.0グラムの低糖質大福『LOW/S DAIFUKU(ロウエス ダイフク)』を完成させ、10月15日より販売開始する。
低糖質大福

低糖質大福がなぜ開発されたのか?
糖尿病患者など厳しい糖質制限をしている患者でも安心して食べられるおいしい和菓子を、という医療現場からの声にこたえるために開発が始められた。

糖質制限の例として、1日の糖質摂取量=70~130グラム、1回の食事での糖質量=20~30グラム、とすれば、間食で糖質量10グラム程度の甘いものも食べられることになる。大福1個(約40グラム)には通常25グラム程度の糖質が含まれる。これを10グラム以内に抑えた上で、おいしさを保つことが目標とされた。

商品の概要紹介(1個当たり)
商品名は「LOW/S DAIFUKU(ロウエス ダイフク)」、価格は216円(税込み)。内容量は約40グラムで、含まれる糖質量は10グラム以下の7.0グラムに抑えている(カロリーは32.3 kcal)。

小豆の素材は北海道産の小豆(遺伝子組み換えでない)100パーセントを使用。購入はオンラインショップでの購入となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ドクターズフーズ
http://www.doctorsfoods.com/product/lows-daifuku/

オンラインショップ
http://www.doctorsfoods.com/fs/doctorsfoods/gr4/daifuku01

Amazon.co.jp : 低糖質大福 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->