簡単入力のスマートフォンアプリを活用
東京都渋谷区のクリニック桜丘ではこのたび、メタボや糖尿病、高血圧等と付き合ううえでの自己管理をサポートする、無料のデジタルクラウドサービスを開始した。
今回提供がはじまるサービスでは、自己管理スマートフォンアプリ「Welbyマイカルテ」が活用される。同アプリの特長は簡単に検査値を記録することができる点で、食事は写メを取るだけでOK。また自動連携に対応している体重計や血圧計、血糖測定器などからでもデータを入力することが可能だ。
加えて、測定した記録は自身でいつでも確認・振り返りが行え、記録を同院の医療従事者と共有することでより確実な治療につなげることもできるという。
「自己管理が続かない・・・」なら病院の力を借りてみては?
クリニック桜丘における治療の基本方針は、病気になりにくい体質づくり・身体づくりを目指すこと。東洋医学の考えである「体質からの改善」を第一に、西洋医学と漢方を組み合わせた治療を行い、体質改善とあわせてダイエットや高血圧、糖尿病の治療をサポートしている。
同院によれば、食事や運動、またそれらに関連する検査値を日々継続して記録することが、ダイエットや糖尿病、高血圧の治療においてはたいへん重要であるとのこと。今回のサービス提供を通じ、同院では「自己管理が続かない」「なかなか体重がおちない」「血圧や血糖値を下げたい」といった人々を積極的にサポートしていく構えだ。
(画像はプレスリリースより)

一般社団法人国際統合治療協会 プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000018575.html