健康食生活通信
2025年09月21日(日)
 健康食生活通信

新・万能調味料「ジンたまジャム」の本が出版される

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























新・万能調味料「ジンたまジャム」の本が出版される

このエントリーをはてなブックマークに追加
村上 祥子(料理研究家、福岡女子大学 食・健康学科客員教授)著『ジンたまジャムでヘモグロビンA1cが下がる!』だ
主婦の友社は、2016年10月31日に『ジンたまジャムでヘモグロビンA1cが下がる!』(著:村上祥子、医学監修:川島朗<医学博士>)を発売した。
ジンたまジャム

ジンジャー(しょうが)とたまねぎのジャム「ジンたまジャム」は材料を切って、ミキサーと電子レンジで簡単に作れる。1日スプーン2さじを料理に加える、あるいは、そのままトッピングすることで、糖尿病と関係が深いヘモグロビンA1cを下げる効果がある。

「ジンたまジャム」の驚きの効用
「ジンたまジャム」に含まれる成分は、血糖値を下げ、インスリンの分泌を助け、ヘモグロビンA1cの低下に役立つ。それ以外にも、「高血圧を予防する」、「免疫力をアップさせ、がんを予防する」、「冷え・むくみを解消する」、「腸内環境をアップさせる」、「若返り・アンチエイジング」など様々な効用がある。
ジンたまジャム

「ジンたまジャム」に含まれる成分
ジンジャー(しょうが)では、3大健康成分の、「ガラノラクトン(ジンギベロール)」---香り成分と血管拡張作用、「ショウガオール」---消化・新陳代謝促進、「ジンゲロン」---消化・新陳代謝促進。

たまねぎでは5大健康成分の、「イソアリイン」---血液サラサラ化と骨粗しょう症改善、「オリゴ糖」---腸内環境アップ、「グルタチオン」---抗酸化作用と老化防止、「セレン」---抗酸化作用と免疫力アップ、「ケルセチン」---抗酸化作用とがん予防、である。

「ジンたまジャム」の作り方など
「ジンたまジャム」の具体的な作り方や、「ジンたまジャム」を日々の食事へ取り入れる具体例などについては、株式会社主婦の友社 のプレスリリース(PR TIMES)を参照されたい。また、書籍を購入するのも良かろう。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

主婦の友社 のプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000629.000002372.html

Amazon.co.jp : ジンたまジャム に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->