健康食生活通信
2025年09月22日(月)
 健康食生活通信

「健康な食事」がひと目でわかる!認証マークを広く募集中/厚生労働省

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























「健康な食事」がひと目でわかる!認証マークを広く募集中/厚生労働省

このエントリーをはてなブックマークに追加
「健康な食事」がひと目でわかる認証マークを公募
健康長寿の観点から、厚生労働省がコンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで販売される惣菜などの商品に「健康な食事」であることがひと目でわかる認証マークをつける取り組みを実施すると発表しました。

今回の取り組みにあたって厚生労働省は、2014年7月28日(月)から8月29日(金)までの間、国民から広く「健康な食事」の認証マークのデザイン案を募集しています。

健康な食事
(画像は報道発表資料より)

誰でもわかりやすく、親しみやすいデザイン
「健康な食事」の認証マークのイメージは、“炭水化物、食物繊維の適切な摂取”と、“たんぱく質、脂質の適切な摂取”、“ビタミンやカリウムなどのミネラル、食物繊維の適切な摂取”の3つの料理それぞれに対応するパーツから構成されたもので、消費者がこのマークをもとに、バランスの良い健康的な食事が選べる、わかりやすい、親しみのあるデザインであることが条件です。

ただし、特定の保健機能を連想させるマークは対象外となります。

※詳しい募集内容や応募方法については、下部リンクをご覧ください。

編集部 つつみ さえこ


外部リンク

「日本人の長寿を支える「健康な食事」のマークのデザイン(案)を募集」厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000049927.html
Amazon.co.jp : 健康な食事 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->