期間限定発売の低糖質プリン
森永乳業より、「アーモンドミルクでつくった低糖質プリン」が9月16日(火)に発売された。
アーモンドミルクは、日本ではあまり馴染みがないが、アメリカでは牛乳の代替として一般的に飲まれている。
アーモンドを原料とした植物性飲料でコレステロールがゼロでありながら、ビタミンEなどの栄養が豊富に含まれている。
(画像は公式HPより)
ミルクプリンなのにヘルシー
近年、低糖質ダイエットが注目されているが、このダイエットはカロリーと糖質のコントロールが大変である。
「アーモンドミルクでつくった低糖質プリン」は美容には欠かせないビタミンEがたっぷり含まれており従来品より糖質が少なくヘルシーだ。
コレステロールにおいては0mg(製品 75mg 当たり 森永乳業調べ)なので、ダイエットに向いているだけではなく健康面においても安心して食べることができる。
デザートは楽しみのひとつ
やっぱりデザートは美味しく食べたいもの。「アーモンドミルクでつくった低糖質プリン」はローカロリーでヘルシー。
黒糖がブレンドされているので、アーモンドの風味を残しながら全体的に深みのある味わいに仕上がっている。美容や健康に気を使いながら美味しく食べることができるプリンと言えそうだ。

森永乳業ホームページ
https://www.morinagamilk.co.jp/corporate/release/2014/0909_2110.html