健康食生活通信
2025年09月22日(月)
 健康食生活通信

2015年のヒットはこれ!注目の健康食材ランキング

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























2015年のヒットはこれ!注目の健康食材ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
WEBにてアンケート調査を実施
えん麦を使った機能性食品の研究開発と販売を手がける「株式会社えんばく生活」は、20代から40代の首都圏に住む女性280名を対象に、健康意識についてアンケート調査を実施した。

注目の健康食材ランキング
注目する健康食材は「穀物」
いま注目している健康食材を、首都圏に住む20代から40代の女性に質問したところ、51.4%の女性が「大麦やえん麦などのシリアルを含む穀物」と回答、特に30代で53.1%と最も高い結果となった。

2位に「アサイーやキアヌなどのスーパーフード」、3位に「オリーブオイルなどの健康にいい油」という結果に。普段の食事に簡単に取り入れることができ、効率的に栄養を摂り入れられるものへの関心が高いことが分かった。

健康のためにはお金もかける
健康維持のためにかける1ヶ月あたりの金額を質問したところ、「3000円~5000円」が21.8%と最も多く、1万円以上出費している層は15.7%となった。

「サプリメント」と「健康食材」が中心
お金をかけているものについて質問したところ、「サプリメント」が47.1%と最も高く、「こだわりの健康食材」が41.1%と続いた。ジム、フィットネスやダイエット関連商品と比べても、「食」を見直す動きが鮮明になっている。

9割が昨年と比べ健康に気を付けている
全体の9割が昨年と比べ健康に気を付けるようになったと回答。

健康を意識する理由として、20代は「ダイエット」、30代は「身体の不調」が続き、昨今の健康ブームを反映しているようだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社えんばく生活のプレスリリース
http://www.oatlife.co.jp/b545af66550201.pdf
Amazon.co.jp : 注目の健康食材ランキング に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->