コラーゲン鍋の登場
韓国料理店を展開する「山本牛臓」(株式会社TYK)は、韓国風水炊き「タッカンマリ」の販売を開始した。鶏が1羽まるごと鍋に入った、コラーゲンたっぷりの鍋だ。
丸鶏が鍋に
韓国の郷土料理のひとつ、「タッカンマリ」は韓国風水炊きのことで、美味しく食べて且つキレイになれる鍋として、女性に注目されている。
「タッカンマリ」は「タレ」にも特長があり、自家製のタテギと呼ばれるコチュジャンベースの味噌と、マスタードをつけて食べる。
1羽がまるごと鍋につかっている姿は、見た目にもインパクトが大きい。鶏はヘルシー且つボリュームがあり、野菜と一緒に食べることができるので、美肌やダイエットが気になる女性に支持されている。
安全へのこだわり
鶏肉は国産で、サイズも大きめだ。職人による、丁寧な下処理がされており、鶏独特のくさみがなく、本来の旨味を存分に引き出している。
通常、「タッカンマリ」のダシは鶏のみだが、牛を加えいっそう旨味を出している。じっくり煮込んだ鶏肉は、驚くほどやわらかい。贅沢コラーゲン鍋で、翌朝は鏡をみるのが楽しみになりそうだ。
(画像はプレスリリースより)

株式会社TYK 山本牛臓麻布十番店のプレスリリース(@PressNews)
http://www.atpress.ne.jp/view/54466