珍味の「寒たまごの卵かけご飯」を味わってみては
400年近い歴史を持つ「小豆島醤油」を使った食品ブランドを展開しているタケサン株式会社は、寒中にのみ味わえるという「寒たまご」を使った卵かけご飯を振る舞うイベントを、1月17日から1月20日までの期間、香川県小豆群にある直売店『一徳庵』にて開催すると発表した。
これは1年間の無病息災を願う意味も込められると同時に、タケサンの展開している商品【たまごかけごはん醤油】が累計販売数223万本を突破したことを記念する行事にもなっている。
縁起のいい「寒たまごの卵かけご飯」で一年のスタートを
イベントではこのようなロングヒット商品となった【たまごかけごはん醤油】を使い、「大寒に食べると縁起が良い」と評判の「寒たまご」を使った卵かけご飯として食べることで、この一年来店者とお店がともども無病息災で過ごすことができるよう祈願する趣があるようだ。
「寒たまごの卵かけご飯」はイベント期間中に直売店『一徳庵』にて350円(税込)で販売される他、先着10名には無料で提供され、【たまごかけごはん醤油】を購入した来店者には先着30名に縁起のいい「寒たまご(温泉卵)」1個が毎日プレゼントされるという。(寒たまごの卵かけご飯無料提供は20日のみ)
イベント詳細
日時:2015年1月17日~1月20日
場所:タケサン記念館 一徳庵/香川県小豆郡小豆島町苗羽甲2211
(プレスリリースより)
(画像はプレスリリースより)

タケサン プレスリリース(アットプレス)
http://www.atpress.ne.jp/view/55825一徳庵
http://www.ittokuan.com/index.htmlタケサン
http://www.takesan.co.jp/