ヘルシーお菓子といえば、やはり『和スイーツ』
調理器具などのオンラインショップを展開する貝印株式会社は、ヘルシー志向ブームを受けた、誰でも簡単に作れる和菓子製作器具【「和スイーツ」シリーズ】を、自社ECサイトをはじめ全国の量販店・スーパーマーケットにおいて販売を開始している。
洋菓子よりヘルシーさ、高級感とも勝るイメージの強い和菓子は現在のヘルシー食品市場でも人気のジャンルであるが、反面、レシピがない・道具がないといった「興味はあれども準備なし」といった家庭状況が見てとれていた。
全80ページの“和菓子本”も同時発売
そこで貝印では手軽だが和スイーツには欠かせない道具全13種を作製し、羊羹や水まんじゅう、寒天のお菓子といった、普段あまり自作することは考えられない和スイーツの手作りに、大変に役立つアイテムをプロデュースした次第だ。
さらに貝印では商品にレシピブックもセットすることで、購入してすぐ和スイーツづくりにチャレンジできる環境を整えている。
さらに、もっと和菓子づくりを楽しみたい方に向けて、「おうちで作る和菓子の本」(全80ページ・30レシピ)も貝印から同時発売。
『「和スイーツ」シリーズ』を使って、様々な和菓子をご提案しています。
(プレスリリースより)
「13種の器具」の内容
【「和スイーツ」シリーズ】13種に含まれる作製器具は以下の通りだ。
「和菓子のシリコン型(寒天突きセット)」「同(金魚鉢セット)」「同(梅・富士山・渦巻)」「同(千鳥・ひょうたん・うさぎ)」「押し出しようかん型(笹・金魚・ネコセット)」「和菓子の金属抜き型(このは・かしわ・ハートセット)」「和菓子の手仕事道具(丸棒セット)」「和菓子の手仕事道具(三角棒)」「きんとんふるいと箸セット」「きんとんふるい(単品)」「和菓子のための泡たて」「和菓子の手仕事道具(竹ベラ)」「同(多機能ヘラ)」
(画像はプレスリリースより)

貝印 プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000006236.html貝印
http://www.kai-group.com/