『カロリーメイト』は「宇宙食」から発展した!?
新たなカテゴリーの新薬や製品の開発に力を注ぐ大塚製薬株式会社は、自社の展開している健康機能食品『カロリーメイト』のテレビ新CM公開と、東阪名エリアでの平面広告の開始を発表した。
発売以来人気を博し、今やお馴染みの健康バランス栄養食として親しまれる『カロリーメイト』だが、その開発には「宇宙食」がモデルとなったというエピソードがあり、新CMでもその開発秘話をモチーフとしたストーリーを、注目の女優・平祐奈さんが頑張っている人への応援メッセージを込めて演じている。
様々な分野で活躍する『カロリーメイト』
忙しいビジネスマンなど、栄養が偏りがちな生活を余儀なくされる現代人の食生活サポートに威力を発揮する『カロリーメイト』が、実際に世の中のあらゆる場面で活用されているシーンを映像として抽象することで商品の魅力を改めてアピールし、平祐奈さんの可愛らしさとともに、『カロリーメイト』を新生活の起爆剤に推す思いもあるようだ。
新CMの撮影にあたっては、実際に『カロリーメイト』を日々の生活で愛用しているという登山家やプロボクサーに協力を申し出、商品がもつ“機能性の高さ”がより強調される構図に仕上げられている。
もうひとつの見どころは、ラストの新生活を迎えた女の子を演じる平祐奈さんが、遅刻してカロリーメイトを食べながら走るシーン。
撮影は、ちょうど満開になりすき間なく咲きほこる桜並木で、朝早くから行われました。
(プレスリリースより)
(画像はプレスリリースより)

大塚製薬 プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000013558.html大塚製薬
http://www.otsuka.co.jp/index.php