雑穀米にニューフェイス登場の期待
期間限定の「美スタイルアップキャンペーン」が終了間近の人気ダイエット食品「マイクロダイエット」を展開しているサニーヘルス株式会社は、南米原産の雑穀『キヌア』に着目したダイエットレポートを発表している。
健康食志向が広まる日本でも玄米や、麦・あわ・きびといったミネラルを多分に含む穀類をブレンドした雑穀米などは健康に良いとして見直されている。
しかしこの『キヌア』は日本ではまだまだ知名度の低いもので、欧米のセレブをはじめとした世界的な知名度に比べて家庭への浸透率は低いようだ。
はるか海の向こうの雑穀『キヌア』
南米のアンデス高地を原産とする『キヌア』は直径1~2ミリのプチプチとした食感が特徴で、「標高3000メートル」「マイナス8度」といった過酷な環境の中でも育つ強靱なミネラルフードだ。
こういった強い生命力に比例するように栄養価も高い『キヌア』は白米に比べ若干少ないカロリーながら、タンパク質が2倍、食物繊維が8倍、カルシウムが10倍、鉄分が8倍、マグネシウムが7倍、リンが7倍、カリウムが6倍、亜鉛が2倍と、真の主食というに相応しい素晴らしい栄養価を誇っている食べ物だ。
NASAに『21世紀の主要食』と言わしめた注目の「キヌア」。
スーパーの雑穀売り場でも、キヌアをよく見かけるようになってきましたので、入手しやすいと思います。
サプリメントを飲むよりも、こうした栄養価の高い食品を日々の食事に取り入れてみてくださいね。
(HPより)
(画像はプレスリリースより)

サニーヘルス プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000293.000001593.htmlmicrodiet.net
http://www.microdiet.net/diet/000503.html