これまでの取り組みを総評価する総選挙を実施
NPO法人TABLE FOR TWO International(以下 TFT)は、世界に10億人いるといわれる飢餓や栄養失調の問題で苦しむ人々の助けとなるため、先進国の社員食堂や店舗で「TFTヘルシーメニュー」を展開している。
先進国の人々の生活習慣改善と貧困国の人々の食糧難改善を同時に行う取り組みを行っているTFTは、先月開かれたTFT活動報告会の模様を発信している。
今回の報告会の中では、これまでTFTが展開してきたヘルシーメニューやPR活動の中身をCSR担当者など約180名の投票によって順位づける「第1回 TABLE FOR TWO総選挙」が執り行われ、伊藤忠商事株式会社および株式会社ポーラがそれぞれメニュー部門とPR部門で金賞を受賞した。
TFT導入一番手企業でもある伊藤忠商事
数多く展開された「TFTヘルシーメニュー」の中で最も関係者に好評を博したメニューは、2014年11月に伊藤忠商事社員食堂にて展開された『5種類から選べるおばんざい カルシウム強化』であった。
秋の食材・季節感を料理に取り入れつつ、豆腐ハンバーグ、十五穀米、おばんざいといったボリュームと栄養バランス抜群に仕上がったメニューは、5種類からの選択制であったおばんざいが女性社員に好評であったこととも相まって、社員の健康とTFTの食糧支援活動双方に大きく貢献した。
メニュー大賞 伊藤忠商事株式会社 広報部CSR・地球環境室 コメント
「このような形で弊社の取り組みを評価して頂き、関係者一同大変喜んでおります。日本におけるTFT導入第一号企業として、これからも利用者に楽しんでもらえるTFTプログラムを企画してまいります。」
(プレスリリースより引用)
(画像はプレスリリースより)

TABLE FOR TWO International プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000008886.htmlTABLE FOR TWO International
http://jp.tablefor2.org/index.html