健康食生活通信
2025年09月21日(日)
 健康食生活通信

作家・早川 光氏が伝える江戸前寿司の魅力

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























作家・早川 光氏が伝える江戸前寿司の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本人と寿司
無料放送のBS12ch「TwellV」では日本を代表する食文化『寿司』の魅力を、実在する寿司店の紹介で視聴者を「素晴らしき寿司の世界」へ誘うことにより伝える番組【早川光の最高に旨い寿司】として、毎週日曜よる8時から放送している。

寿司
番組では作家・早川 光が新鮮な江戸前寿司を振る舞う名店の技術や素材の扱いに密着したリポートを展開し、寿司の醍醐味をお茶の間に届ける役目を担っている。

そもそも寿司は江戸時代に花開き、その後に代々重なる職人たちの技や地域ごと素材の多彩さから発展を遂げてきた日本の食文化だ。

神奈川県にある2店舗を紹介
【早川光の最高に旨い寿司】の第38回・第39回放送分では神奈川県茅ヶ崎市と同鎌倉市にある2店舗が登場し、各々の自慢の絶品寿司とその背景が紹介される。

茅ヶ崎市の閑静な住宅街に位置する「鮨裕」の親方、堀勇一さんは46歳、横浜や銀座でも修行を積んだ親方は“心を豊かにする寿司”を心根として技と知識を磨いてきた。

一方鎌倉市大船に構える「鮨處もり山」の親方、森山孝一さんは52歳、横浜や逗子の魚市場まで毎日通い、仕入れの魚に目を光らせるこだわりは、自身渾身の10貫を握るために長年続けているルーチンのようだ。

グルメの中では比較的健康に良い面をもつ『寿司』を、夏の景気づけに楽しむのもまた一興かもしれない。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

BS12ch TwellV プレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000204.000007168.html

鮨裕
http://www.sushiyutaka.com/index.html

鮨處もり山
http://moriyama.sushidokoro.net/


Amazon.co.jp : 寿司 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->