健康食生活通信
2025年09月21日(日)
 健康食生活通信

4割がリピーター!「オリーブオイルヌーボー」の予約受付スタート

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























4割がリピーター!「オリーブオイルヌーボー」の予約受付スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
年に一度の注文販売
日清オイリオグループ株式会社は、「オリーブオイルヌーボー」ともいえる、「ピエトラ・コロンビナ・エキストラバージンオリーブオイル」の予約受付を、9月10日(木)に開始した。

「ピエトラ・コロンビナ・エキストラバージンオリーブオイル
「ピエトラ・コロンビナ・エキストラバージンオリーブオイル」は、2003年より通信販売されており、たった1年に1回の期間限定品で購入者の約4割がリピーターという。収穫初期、しかも限られた期間に「早摘み」された若いオリーブ果実だけが使用され、イタリア・トスカーナ産のオーガニックオリーブオイルのヌーボーといえる。

和食に新しい風味と香り
オリーブオイルは、普段の夕食で10年前と比較すると、使う頻度が増えた調味料の第1位だ。ここ近年は、和食にもオリーブオイルを使用する頻度も増えている。フレッシュな風味と香りが特徴で、塩や醤油との相性が良く、和食に使うとコクがでるという。

醤油の代わりに塩とオリーブオイルを使った手巻き寿司や、釜玉うどんにひとまわししたり、キノコのおろし和えに加えたり、「生」で使うことにより、オリーブオイルのもつフレッシュな風味と香りが引き立ち、和食に新しい味わいを提案する。

製法にもこだわりが
このオリーブオイルは、香りや風味成分が損なわれる通常のフィルターを使ったろ過処理ではなく、上澄み部分だけを取り分ける「ノンフィルター製法」を採用し、オリーブ果実のみずみずしい香りと、上質な風味に仕上げた。

生産量はごくわずかで希少性の高い、イタリア・トスカーナ州で瓶詰めし、新鮮なまま空輸で日本へ入荷する。有機JAS認定のオーガニックオリーブオイルだ。
【商品概要と注文受付】
商品名:ピエトラ・コロンビナ・エキストラバージンオリーブオイル
内容量:250ml(228g)/750ml(684g)
価格 :250ml:2,900円(税込)/750ml:5,800円(税込)
賞味期限:1.5年
ご注文受付期間:2015年9月10日~2016年3月31日      
       在庫がなくなり次第販売終了となります。
販売方法:通信販売(期間限定の受注生産)
予約方法:日清オイリオ通信販売 公式ホームページ
(プレスリリースより)

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日清オイリオグループ株式会社のプレスリリース
http://www.nisshin-oillio.com/company/news/archive/
Amazon.co.jp : 「ピエトラ・コロンビナ・エキストラバージンオリーブオイル に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->