健康食生活通信
2025年09月23日(火)
 健康食生活通信

「前向き」な木村次郎右衛門さん116歳に 長寿の秘訣を解明

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























「前向き」な木村次郎右衛門さん116歳に 長寿の秘訣を解明

このエントリーをはてなブックマークに追加
116回目の誕生日
長寿世界一および男性史上最高齢の記録を持つ木村次郎右衛門さんが19日、116回目の誕生日をむかえた。

木村次郎右衛門
木村さんは1897年生まれ。郵便局員として45年間勤務し、定年後は90歳まで農業に勤しんだ。現在は京都府京丹後の自宅で介護を受けながら暮らしている。

19日には、京丹後市の中山泰市長が自宅を訪れたほか、安部晋三首相からも祝いの言葉が届いた。

京丹後市には、木村さんをはじめとする100歳以上の高齢者が100人ほど暮らしている。同市は、近々研究チームを発足し、長生きの秘訣解明にあたることを明らかにした。
秘訣は「前向き」
木村さんの生活は、いたって健康的だ。タバコは吸わず、食事も腹八分目を心がける。アルコールは少々口にするが、飲みすぎることはない。

木村さんの長寿の秘訣は、「前向き」。モットーは「食細くして、命永かれ」だという。

ハフィントンポストによると、木村さんの暮らす京丹後市は、長寿研究プロジェクトを立ち上げる予定だ。主に高齢者の食生活を調査し、健康と食の関連性を調べる。

また、塩の摂取量や食事量、地元の食材を食べているかなども調査し、長生きの秘訣解明にのりだす。

外部リンク

京丹後氏 公式サイト
https://www.city.kyotango.lg.jp/

長寿の町 長生きの秘訣を調査 ハフィントンポスト
http://www.huffingtonpost.fr/2013/04/19/ville-centenaires
Amazon.co.jp : 木村次郎右衛門 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->