ナチュラルローソンで「オーガニックサラダ」を販売
2018年5月30日(水)から、ナチュラルローソンの店舗で、「オーガニック和風サラダ」と「オーガニック洋風サラダ」の販売がスタート。有機JAS認定農家で生産、収穫された野菜を使用し、有機JAS認定工場で加工したサラダを提供する。
2種類の「オーガニックサラダ」は、農薬、化学肥料不使用。生産地の情報や生産工程などはQRコードからチェックすることができる。
「オーガニック和風サラダ」は、みぶな、紫水菜など6種類の野菜を使用。和風な味わいのサラダに。販売価格は350円(税込み)。
「オーガニック洋風サラダ」は、スイスチャード、ビーツなど6種類の野菜を使用。販売価格は350円(税込み)。洋風仕立てのサラダとなっている。
環境にも身体にも優しい「オーガニックサラダ」で、不足しがちな野菜を手軽に摂取してみてはいかがだろうか。
有機JASとは
有機JAS制度は、自然環境に負荷を与えずに生産された農産物や加工食品を証明するもので、2001年からスタート。
食品が生産される全ての工程において、化学肥料や農薬などが混入されるリスクがないか、リスクがあっても排除する対策がとられているかを調べ、認定している。継続して認定を受けるためには、1年に1回の年次調査を受けることが義務づけられている。
有機農産物、有機加工食品、有機畜産物、有機飼料の4つのカテゴリーに分類され、生産工程管理者や、小分け業者、輸入業者が認定を受けている。
(画像はphoto ACより)

ローソン
http://www.lawson.co.jp/NPO法人 有機農業認証協会
http://www.yuukinin.org/yukijas.html