高リコピントマトを使用したローソンの新商品
2018年6月12日(火)、ローソンにおいて、カゴメの「高リコピントマト」を使用したオリジナル商品10品を発売する。
朝、昼、夕のシーン別に、「高リコピントマト」商品のオススメの食べ方を提案。トマトジュースと牛乳を同時に摂取するとリコピンの吸収率が高まることから、トマトジュースと牛乳を一緒に飲むことも推奨していく。
朝食にオススメなのは、「高リコピントマトとクリームチーズ」と「カゴメ ジューシィレッド ブラッドオレンジミックス195ml」の2品。
「高リコピントマトとクリームチーズ」はバジルが香るクリームチーズを使用。トマトの酸味との相性が良く、クリームチーズのミルク感も楽しめる1品。販売価格は350円(税込み)。
ローソンで先行発売される「カゴメ ジューシィレッド ブラッドオレンジミックス195ml」は127円(税込み)。リコピンの他、1日分のビタミンCを摂取することができる。
高リコピントマトとは
カゴメの「高リコピントマト」は、リコピンを豊富に含み、調理しても生のままでも美味しいトマトとなっている。濃い赤が特長。「カゴメラウンドレッド」の約1.5倍のリコピンを含む。
「高リコピントマト」は、沖縄県を除くローソンの店舗で、5月29日(火)から発売されている。
(画像はfood.fotoより)

ローソン
http://www.lawson.co.jp/カゴメ
http://www.kagome.co.jp/seisen/tomato/lineup/