健康食生活通信
2025年09月19日(金)
 健康食生活通信

野菜の日に「カラダを想う日」に。サラダや惣菜で、上手に野菜を摂取

ソフトウェア
ハードウェア
OS
ネットサービス
取材レポート
製品レビュー
新着ニュース30件






























野菜の日に「カラダを想う日」に。サラダや惣菜で、上手に野菜を摂取

このエントリーをはてなブックマークに追加
野菜の日に、美味しく野菜を摂取
RF1では、8月31日の「野菜の日」を、ただ野菜を食べるのではなく、より健康を意識するきっかけとする「カラダを想う日」と捉えたプロモーションをスタート。2018年8月16日から8月31日までの期間中、店頭やWEBを通じて、上手な野菜の摂取法を提案する。

RF1が提案する野菜の食べ方は、生野菜の食感や味わいを生かす「フレッシュ野菜」と、蒸す、焼く、揚げる、煮るなどした「加熱野菜」の2種類。

「フレッシュ野菜」は熱に弱いビタミンやミネラルの栄養素を減らさずに摂取することができ、野菜の繊細な香りや、野菜独特の食感などを楽しむことができる。「加熱野菜」は、硬い野菜を軟らかくすることができるため、年齢や、咀嚼力を問わず食べやすいのが特長。体内への栄養吸収率を高める効果もある。

カラダを想う日
野菜たっぷりメニュー
RF1では、「フレッシュ野菜」をふんだんに使った『北海道産素材入り 緑の30品目サラダ』を9月26日まで提供。野菜のシャキシャキやジューシーさが感じられ、満腹感を得ることができる。100g当たりの販売価格は411円(税込み)。

「加熱野菜」を使ったメニューには、『まるごと揚げ小なすのガーリック風味』や『ゴールドラッシュ使用 グリルコーンとアボカドのサラダ』などがある。加熱することで野菜の嵩が減るため、野菜1日分の摂取目標量(350g)の達成に近づく。

『まるごと揚げ小なすのガーリック風味』は9月12日まで、『ゴールドラッシュ使用 グリルコーンとアボカドのサラダ』は9月5日まで販売。100g当たりの販売価格は、各411円(税込み)。

(画像はロック・フィールドより)


外部リンク

ロック・フィールド
http://www.rockfield.co.jp/newsrelese/123.html


Amazon.co.jp : カラダを想う日 に関連する商品
  • 森永乳業×カロミル 大人世代の新習慣!タンパク生活(11月28日)
  • 通販限定!機能性表示食品『スリムアップル』12月8日より先行予約開始(11月28日)
  • 【豆腐の盛田屋】低糖質×高たんぱく質×グルテンフリーの大豆麺(11月26日)
  • 「野菜をとろうキャンペーン」カゴメ賞とクックパッド賞が決定(11月25日)
  • キャンペーン情報も!北海道米「ななつぼし」を使った甘酒を北海道限定で発売(11月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->