主催は米どころ・新潟県
草食系男子、スイーツ男子、イクメンなど男性を表す造語はたくさんあるが、“料理男子”に朗報なイベントがある。
2018年9月2日(日)、東京都世田谷区の二子玉川 蔦屋家電にて、新潟県主催のプロ直伝「おにぎり」教室 が開催される。
米・塩・炊飯器にもこだわり
新潟といえば、言わずとしれた米どころ。今回の料理教室では、新潟が生んだプレミアム米「新之助」を使うという。
こだわりは米だけではない。おにぎりに必須の塩は、国内外の塩を熟知したソルトコーディネーター青山志穂氏より、塩選びを学べるのだ。お米を炊くのはシロカ株式会社の主力商品、炊飯土鍋「かまどさん電気」。
おにぎりについては、東京で一番古いおにぎり専門店「おにぎり浅草宿六」の店主、三浦洋介氏を講師に招く徹底ぶり。料理教室の参加条件は成人男性(親子可、子供は10~12歳を1名まで)となり、参加者全員にお土産として「新之助1kg」を進呈。
受付は先着、お早めに
申し込みは、ECサイト「T-SITE SHOPPING 二子玉川 蔦屋家電」より、イベント参加券の購入が必要となる。
・日程 2018年9月2日(日)
・時間 (1)11:30~13:00(開場11:00)
(2)15:00~16:30(開場14:30)
・場所 二子玉川 蔦屋家電 2階 ダイニング
・定員 各回20名
・参加費 500円(税込)
・持ち物 エプロン、筆記用具(プレスリリースより引用)
(画像はプレスリリースより)

二子玉川 蔦屋家電
https://store.tsite.jp/イベント参加券
https://store.shopping.yahoo.co.jp/