山と渓谷社より10月29日刊行
山岳・自然分野のメディア事業を手がける「株式会社山と渓谷社」は、10月29日(月)に、「乾物マジックレシピ」を刊行した。
現在注目が集まっている乾物のレシピが紹介されている。
基本の乾物11種を使ったレシピ
「乾物マジックレシピ」では、栄養価が高く、誰でも簡単に調理出来る万能食材として注目が集まっている乾物のレシピと、乾物の魅力を紹介している。
著者は、乾物の普及に取り組む料理研究家 サカイ優佳子氏と田平恵美氏。「乾物で世界を変える!」をテーマに、一般社団法人「DRYandPEACE」を立ち上げ、NHKの情報番組出演をはじめ、テレビ・新聞・雑誌・ラジオなどでも活躍中だ。
乾物は保存性に優れ、もどさずに食べられるものもあることから、防災意識の高まりとともに非常食としても見直されている。
「干し人参」、「干し大根」、「干し椎茸」をはじめ、海のものと山のものから11の基本の乾物を選択。それらを使い、時短・おいしい・ヘルシーなオリジナルレシピ42品を紹介。さらに、乾物の魅力についても記載されている。
定価は、1,300円(税別)となっている。
(画像はプレスリリースより)

山と渓谷社
https://www.yamakei.co.jp/news/release/20181106.html